【お断り】このページに掲載されている情報は、発表日現在のものですので、ご覧頂いた
時点の情報と異なっている可能性がございます。予めご了承ください。

                                         平成22年11月5日




         両面歯付伝動ベルト(DS5Mタイプ)の販売を開始


 当社は、このたび歯付伝動ベルトのニューラインナップとしてゴム製両面歯付伝動ベルト「DS5Mタ
イプ」の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
1.開発の背景・ねらい
 中負荷対応の伝動ベルトの主要需要先であるロボット、繊維機械、印刷機械等の産業機械は、昨今、コ
 ンパクトに設計される傾向にあり、それに伴って伝動ベルトの駆動スペースが制約され、一本のベルト
 で多軸同期伝動が可能な伝動ベルトのニーズが高まってきております。こういった中、当社では、ゴム
 製両面歯付伝動ベルトとして、低負荷対応のDS2M、DS3M、高負荷対応のDS8M、DS14M
 をラインナップしておりましたが、このたび中負荷対応として「DS5Mタイプ」を新たに開発いたし
 ました。これにより、低負荷から高負荷まで対応したフルラインナップで、お客様のニーズに幅広くお
 応えできるようになります。
2.特長
 ① 一本のベルトで多軸同期伝動が可能 
   ベルトの両面ともゴム製歯付伝動ベルトS5Mタイプと同一の伝動容量を有しており、ベルト背面
   を利用した多軸同期伝動が可能です。
 ② メンテナンスが容易
   チェーン、ギア等と比較して給油の必要がなく、メンテナンスが容易です。
 ③ 優れた低騒音性を実現
   金属同士の接触がないことから、チェーン、ギア等と比較して騒音性に優れています。
 ④ 優れたクリーン性を実現
   給油不要の為、オイルの飛散がなく、清潔です。
 ⑤ 軽量化が可能
   構成部材のメインが合成ゴムであり、金属駆動に比較し、軽量化が可能となります。
                                           以  上