1.開発の背景・ねらい
昨今、鉄道の駅ホームの転落事故防止を目的にホームドアの設置が進められていますが、従来から、ホー
ムドアの駆動機構には、ロングシンクロベルトS8Mタイプ「標準仕様」、ならびに、開閉時の低騒音化に対
応すべく、特殊加工処理したポリアミド帆布を採用することにより、噛み合い音を約10%低減させた「低騒音
仕様」が好評を得てまいりました。
当社では、ホームドアの安全対策の新たなニーズの一つである100MΩ以上の絶縁機能に対応すべく、特殊
配合したクロロプレンゴムの採用により、絶縁抵抗性能を大幅に向上させた「高電気抵抗仕様」を開発いたし
ました。
2.特長
特殊配合のクロロプレンゴムを採用することにより、絶縁抵抗性能を大幅に向上。
(電気抵抗値:高電気抵抗仕様 100MΩ以上、標準仕様、低騒音仕様 6MΩ以下)
3.販売目標(ロングシンクロベルトS8Mタイプ)
2012度は約1億円の販売を目指し、以降は順次、販売拡大を図ってまいります。
|