2018年7月18日
バンドー化学株式会社
代表取締役社長 吉井 満隆
バンドー神戸青少年科学館 主催
夏の特別展「世界に誇る日本のイノベーション」に出展します
バンドー化学株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、2018年7月21日(土)から9月2日(日)までの44日間にわたり、バンドー神戸青少年科学館で開催される夏の特別展「世界に誇る日本のイノベーション」に出展します。
当特別展は、「イノベーションってなんだろう?発明?技術?ビジネスモデル?社会に大きな影響を与え、私たちの暮らしを大きく変えたイノベーション。日本、神戸発のイノベーションを知り、その重要性を学びましょう!」というコンセプトのもと、「戦後日本のイノベーション100選のトップ10」や「兵庫発のイノベーション」、「神戸の地から生まれたイノベーション」を紹介します。
当社は、神戸の地から生まれたイノベーションとして、もみすり作業の機械化の普及に貢献してきた「もみすりロール」と、快適な自動車走行を支える「自動車エンジン補機駆動用ベルト」の2点を出展し、もみすり作業の歴史やもみから白米になるまでの仕組み、補機駆動用ベルトの歴史や役割を機械やパネルでわかりやすく紹介します。

もみすりロール「イエローボーイ®」

自動車エンジン補機駆動用ベルト「リブエース®」
<夏の特別展の概要>
◆開催期間◆ | 2018年7月21日(土)~9月2日(日) 計44日間 |
---|---|
◆開催時間◆ | 9:30~17:00(入場は16:30まで) |
◆特別展入場料◆ | 無料 ※別途展示室入館料が必要です(大人600円、小中高校生300円) |
◆主催/協力◆ | バンドー神戸青少年科学館/公益社団法人 発明協会 |
夏の特別展の詳細につきましては、バンドー神戸青少年科学館のホームページをご覧ください。
http://kobe-kagakukan.com/2018tokuten_innovation/
以上