製品情報

フレクスベル® コンベヤベルト

垂直までの傾斜搬送と高揚程対応により
省スペース化を実現します

特 長

  • 傾斜角度0~90°まで対応でき、近年では90°(バーチカル)が最も一般的
  • 設備のレイアウトに応じた自由自在なコンベヤラインが可能
  • 急傾斜運搬により設備占有面積の省スペース化が可能
  • 傾斜角度を90°(バーチカル)にすることで、垂直部のローラ配置が不要となり、ローラメンテナンスが削減

用 途

一般のばら物運搬用コンベヤ
製鉄所、製鋼所、セメント工場、鉱山、砕石プラント、
ゴミ処理場、下水処理場、製紙工場、石炭運搬、
木材チップ運搬 等

ラインアップを見る

■標準仕様

フレクスベルコンベヤベルトは、本体ベルト、波桟、横桟により構成されており、この3部材の標準組合せ方法を以下に示します。

単位(mm)

(注)上記以外のベルト幅も製作可能です。
当社へご相談ください。

単位(mm)

(注)ES タイプのNB は100mm単位が標準範囲

■本体ベルト

フレクスベルコンベヤベルトのベースとなる本体ベルトは、小プーリになじむようにタテ方向への柔軟性とフリーゾーン支持により変角を自由に行うためのヨコ方向への剛性を有しております。

(注1) カバーゴム種について
耐熱(黒色):中温耐熱用で運搬物温度100℃以下、ベルト表面温度70℃以下(雰囲気温度60℃以下)に適用します。
(注2) 総強力1250kg/cm(1250N/mm)以上については別途設計いたしますので当社にご照会ください。
(注3) ベルト本体は角耳構造が標準ですが、耳ゴム付(丸耳)も製作可能です。
(注4) 上記以外のカバーゴム厚さも製作可能です。当社へご相談ください。
(注5) 難燃耐油は粗大ゴミ処理場における火災対策用。
破砕機の後の急傾斜ラインに適用。(難燃性能:JIS難燃試験合格相当品)

ベルトタイプ表示記号について

  • X:特殊帆布を表わす。
  • O:特殊帆布上面使用を表わす。
  • U:特殊帆布下面使用を表わす。
  • D:特殊帆布上・下両面使用を表わす。
  • E:心体材質ポリエステル(テトロン)を表わす。

■波桟

  • N:軽荷重用(オールゴムタイプ)
  • S:中荷重用(補強帆布入り)
  • ES:重荷重用(補強帆布入り)

〇印は波桟タイプ別のゴム種適用範囲を示します。

■横桟

  • エコへの取り組み
  • 開発STORY
  • カタログダウンロード
  • 製品動画