SERVICES

サービス

サービス

SERVICES

ベルトの販売だけじゃない!
バンドー・I・C・Sの
サービスとは?

アンドゥーくん

博士、バンドー・I・C・Sって、なにをしてる会社なの?

バンドゥー博士

バンドー・I・C・Sは、ゴムとウレタンと樹脂製品の総合商社じゃよ。

アンドゥーくん

そうごう、しょうしゃ…

バンドゥー博士

そういった素材で、産業用の伝動ベルトやコンベヤベルト、医療用フィルムなどを開発しているバンドー化学という会社があっての。
その製品を販売しているのがバンドー・I・C・Sなんじゃ。

アンドゥーくん

うーん、難しいな~。
ソフトウェアのプラットフォーム開発会社と、システムインテグレーターみたいな関係ってこと?

バンドゥー博士

その例えのほうが難しいぞ…?
オホン、たとえば、工場にあるベルトコンベヤの搬送ベルトは、サイズや形状が様々だし、搬送物によっては加工が必要じゃ。
バンドー・I・C・Sでは、そういった注文をまるっと請け負っておる。

アンドゥーくん

コンベヤのベルトを加工って?

バンドゥー博士

必要に応じて、吸引(バキューム)用の穴を開けたり、搬送物が傷つかないようにクッション材を付けたり… といった具合じゃ。

穴あけ加工

クッション加工

魔除け加工

アンドゥーくん

魔除け、必要?

バンドゥー博士

そして、現地で繋ぎ合わせて、ベルトコンベヤを完成させるんじゃ。

アンドゥーくん

施工もやってくれるんだ。

バンドゥー博士

そのあとも、ベルトが傷んでいないか定期的に点検したり、交換用ベルトを供給するのも、バンドー・I・C・Sの役割なのじゃ。

アンドゥーくん

なんと、アフターケアまで!

バンドゥー博士

それぞれお客様のニーズに合わせて、このようなサービスを提供しているんじゃよ。

1 加工 Processing

お客様のご要望に合わせて、ロール状に在庫されているゴムコンベヤベルトや樹脂ベルトの切り出し、接合、蛇行防止の桟の貼り付けなど、特殊な加工を行っています。お客様のご要求に応じて、納期に合わせた加工を行い、緊急時にも迅速な対応が可能な体制を整えています。わかりやすく、丁寧な加工を心がけています。

2 施工 Construction

コンベヤベルトという荷物を効率的に運ぶ機械に使うベルトの特殊加工を行っています。ベルトは帯状のため、機械に引き込んだ後その場でジョイント加工を行い輪っか状にします。これにより機械を機能させることができるようになります。当社の施工により安全な運搬をサポートします。

3 点検 Inspection

お客様の生産ラインが停止することを未然に防ぐため、当社では生産ライン図の作成からコンベヤベルトの故障判定まで一貫して行っています。お客様の工場に訪問し、生産ラインのコンベヤベルトの状態を把握し、報告書にまとめて交換の提案をします。迅速かつ正確な対応で、お客様の生産をサポートします。

4 物流 Logistics

お客様からの注文商品を在庫よりピッキング、検品、梱包、発送の準備を行っています。在庫管理から配送まで一貫して対応し、お客様の納期に合わせた適切な運送便で発送します。迅速で、正確な対応を心がけています。

アンドゥーくん

つまり、加工からメンテナンスまで、かゆいところに手が届くんですね。

バンドゥー博士

うむ。しかも、搬送ベルトは、ほんの一例じゃぞ。
ゴムとウレタンと樹脂製品のことは、バンドー・I・C・Sに相談すればおおむね安心・安全なんじゃ。

アンドゥーくん

なるほど、よくわかりました。
さっそく社に持ち帰って検討します!

バンドゥー博士

いやキミ、業界の人だったんかーい!